全国神社総代会総会に参加してきました。第ニ日目

朝早く目が覚めホテルの窓から岐阜市内を望みました。本日も天気は良さそうです。 朝食を済ませて、早速スタート、総代会は12時30分受付開始ですので、その前に岐阜城に行くことにいたしました。なにせ長良川の鵜飼の場所からよく見えるお山のテッペンにある城です。 ロープウエーで登るのですが、駐車場を探すのが一苦労、少しわかりづらいところにありました。 早速ロープウエーに乗り込み、わかいいガイドさんの説明を聞きました。 山頂駅につきましたら、直ぐに城かと思いましたら、そこからは登山です。かれこれ50m程登らなくてはなりません。お年寄りにはきつい坂、石段です。でも神社総代会の方々は皆丈夫スイスイ登られました。  お城が見えてきました でも今から数十メイター登らなくては、白の景色はいいのですが、まだまだの感じです。 やっとお城の下に着きました。 入口には70歳以上の方は無料と掲示しておりましたので、確認を取るとその通りとのこと。 この日は全国神社総代会の開催日ですので、本当に多くの神社総代が来ておりますので皆様無料。元気なお年寄りが多く登ってきますので受付の方も驚いている様子です。神社総代の方は本当にお元気です。 お城のてっぺんよりの眺めは最高です。 濃尾平野と長良川がよくみえました。それにしても小さなお城ですので、何の目的のお城ですかと尋ねましたら昔の殿様がお客様を接待いする時のお城とのこと。 なるほど本当に見晴らしは良いし心地良い風はふくし、長良川のあるの塩焼きでも肴にお酒を飲むのもいいのかなと考えましたが、ここまでどうして登るんですか。330m大変です。ロープウエーはありませんでしたでしょうし・・・・ 帰り道記念撮影をしました。 下りのロープウエーはあっというまに下ります。 総代会開催時間までまだ時間がありましたので、岐阜市内で一番大きなお宮に参拝しようと向いました。 伊奈波神社とても大きなお社です。すごく壮大で霊験あらたかな感じです。 この参道と石段の長さで分かると思います。 入口のところに歴史ある石の太鼓橋がありましたが、渡ることはできませんでした。写真だけ撮りました。 いよいよ神社総代会の開催です。入口の受付は大変な混雑です。県別の受付となっておりましたがとにかく大勢 会場は1800名入るそうでしたが、200名ほど会場の外でモニターを見ているとのことでした。 開会の講師は、六代目桂文枝師匠が「笑いはこころのビタミン剤」の演目で、笑うことが元気に生きるにはという内容での講演で皆様笑いながら楽しみました。残念ながら写真撮影禁止でしたので写真を載せられません。 オープニングの出し物は飛騨高山の獅子踊り「金蔵獅子」でした。 これは人数が少ないのに大変な運動量で迫力ありました、最も私たちの席が前列より3列目と前だったことにもあると思います。 会場は広く多くの総代が集まりました。 神宮の遥拝、 国歌斉唱 敬神生活の綱領の唱和 岡本会長の式辞 神社功労者の表彰 来賓祝辞 受賞者謝辞 平成26年事業計画報告 大会宣言 次期開催地あいさつ 聖寿の万歳 と続き閉会しました。神社会が推薦している、山谷えり子代議士や有村治子代議士は今回の改造内閣で大臣就任したので公務が忙しく出席できない旨のメッセージが届きました。 大変楽しく意義のある全国総代会になりました。  
Page Top