会津伊佐須美神社は、国幣中社で大きなお社です。
山門は立派、境内地は広く多くの花が植栽されていました
残念ながら7年ほども前に不審火で社殿(本殿・幣殿・拝殿)ともに焼失したことです。
現在復興再建する計画を建てているさなかでした。
何分にも神社の建設は結構な金額になりますので大変なことと思います
昨年宮司が亡くなり、現在の宮司代務者が
奉加帳を回さず社頭で集めようとしているとのこと、大変なことです
感心いたしました。